さあ、今日もエクササイズの時間だ。
今日のエクササイズは、心筋梗塞の心電図波形だぞ!
心筋梗塞の心電図波形は、時間とともに変化していく。
急性心筋梗塞の波形は患者さんの早期発見・治療のために非常に重要だ。
そして、亜急性・陳急性心筋梗塞の波形は患者さんの過去の病歴を知るために有効だぞ!
要点さえつかめば覚えることは少ない。
このエクササイズでしっかり理解するんだ!!
これが、心筋梗塞の波形を覚えるエクササイズの全貌だ!↓
急性心筋梗塞 |
急性心筋梗塞 |
急性心筋梗塞 |
~特徴~ ■ST上昇 |
~特徴~ ■ST上昇 ■異常Q波 |
~特徴~ ■ST復帰 ■異常Q波 ■T波逆転 |
亜急性心筋梗塞 |
陳旧性心筋梗塞 |
~特徴~ ■異常Q波 ■T波逆転 |
~特徴~ ■異常Q波 |
では、波形変化を整理していくぞ!
まずは、心筋梗塞についてしっかり押さえておこう!
心筋梗塞を発症したとき、
その心電図波形は時間とともに変化していく。
各時間軸での波形特徴を覚えておけば
『発症からどれくらい時間がたっているのか?』
を見分けるのは難しくない。
それぞれの特徴は下の表にまとまっている。
心筋梗塞発症からの時間軸 | 波形の特徴 |
発症直後 | ■ST上昇 |
2~6時間後 | ■ST上昇 ■異常Q波 |
2~3日後 | ■ST復帰 ■異常Q波 ■T波逆転 |
1~4週間以降 | ■異常Q波 ■T波逆転 |
1年以降 | ■異常Q波 |
*ただし、場合によってはST上昇を伴わない心筋梗塞もあるので
その場合は、生化学検査(心筋障害マーカー)など他の検査結果を考慮し総合的に狭心症を見ていくぞ!
心電図の読み方:心筋梗塞の波形を覚えるエクササイズを始めるぞ!
心筋梗塞波形エクササイズ① 空欄を埋めて表を完成させるんだ!
早速、心カテ隊員専用ページから、
『心電図の読み方:心筋梗塞の波形を覚えるエクササイズシート』をダウンロードし印刷しよう。
まだ心カテ隊に入隊していない人は、今すぐ入隊してエクササイズシートを入手しよう。
エクササイズシートの3ページ目に、
心筋梗塞の波形をまとめた表が用意されている。
これは穴埋め用だから、上の表を参考にしながら
空白を埋めて完成させよう!
実際に書いてみることで、
どの波形がどういった特徴を持っているのかが理解できるぞっ!
おすすめの心電図本
■見ておぼえる心電図のえほん(心カテ隊長のレビューはこちら)