ペースメーカ

ペースメーカリードとは 先端の種類/抵抗/感染など

さあ、今日も心カテ用語を解説していくぞ!

今日解説するのはペースメーカで使われるペースメーカリードだ。

 

ペースメーカリードとは、ペースメーカ本体から出る電気刺激を心筋に伝えるために使われるリード線のことだ。

 

 

先端の種類

ペースメーカリードの先端形状には

 

・スクリュー

・タインド

 

の2種類ある。

スクリュータイプのリードでは、先端がスクリュー状になっており、先端部分を心筋にねじ込むように留置していく。

対して、タインドタイプのリードでは先端がカギ状に引っかかる構造になっており、先端部分を心筋に引っ掛けるように留置していくぞ。

 

 

リード抵抗と断線や被膜損傷の可能性

ペースメーカリードにはリード抵抗といって一定の抵抗値が存在する。

リード抵抗はリードインピーダンスとも言われ、リードのコンディションを把握するために重要な数値だ。

 

リード抵抗は500〜1000オーム程度と言われており、

リード抵抗が2000オームを越えるような極端に高い数値を示した場合、リード断線の可能性が考えられるぞ。

また、リード抵抗が200オームを下回るような極端に低い数値を示した場合、リードの被膜損傷(通称:リーク)の可能性が考えられるぞ。

 

リード断線と被膜損傷は、経年劣化に伴うリードの摩耗が原因で起こるため避けることができないトラブルだ。

ペースメーカチェックでは必ずリード抵抗を確認し、リードが正常な状態かどうかモニターしていこう!

 

 

リードの感染及び抜去

何らかの原因で患者さんの免疫力が低下するとリード部分で感染症を起すことがある。

リード感染へはリード抜去することで対処していくぞ!

 

リード抜去は植込み後1年以内ならスムーズに抜けてくる事が多い。

しかし、植込み後何年も経過しているとリードと生体組織が癒着しなかなか抜去できないこともある。

そういった場合には、レーザーで癒着した組織を焼灼する特殊なデバイスを使うこともあるぞ!