心臓の解剖のエクササイズ

解剖図 心臓の刺激伝導系を覚えるエクササイズだ!

さあ、今日もエクササイズの時間だ。

今日のエクササイズは刺激伝導系の暗記だぞ!

心カテ室での各部位の呼び方は、

和名、略語、英名と人によってまちまちだから

誰とでも話ができるように、すべてセットで覚える必要があるぞ!

 

 

 

これが刺激伝導系を覚えるエクササイズの全貌だっ!↓

心臓 刺激伝導系の解剖図
記号 和名 略語 英名
洞房結節 SN もしくは SA node Sinus Node もしくは Sinoatrial Node
前結節間路 Anterior Internodal Tract
中結節間路 Middle Internodal Tract
後結節間路 Posterior Internodal Tract
バッハマン束 Bachmann’s Bundle
房室結節 AV Node Atrioventricular Node
His束 HB もしくは AV Bundle His Bundle もしくは
Atrioventricular Bundle
左脚後枝 LPF Left Posterior Fascicle
左脚前枝 LAF FascicleLeft Anterior Fascicle
左脚 LBB Left Bundle Branch
右脚 RBB Right Bundle Branch

*赤で書かれたものは、心カテ室での使用頻度が高い

 

 

心臓の刺激伝導系のエクササイズを始めるぞ!

 

心臓の刺激伝導系エクササイズ① まず、刺激伝導系に色を塗るんだ。

早速、心カテ隊員専用ページから、

『心臓の刺激伝導系を覚えるエクササイズシート』をダウンロードし印刷しよう。

まだ心カテ隊に入隊していない人は、今すぐ入隊してエクササイズシートを入手しよう。

⇒心カテ隊新規入隊申込(無料)はこちら

 

心臓 刺激伝導系 解剖図 塗り絵エクササイズシートの3ページ目に、

真っ白の刺激伝導系の絵が用意されている。

これは、塗り絵用に用意されているから

実際に上の図を参考にしながら色鉛筆で塗ってみよう。

刺激伝導系の構造を理解するには塗り絵が一番近道だっ!

 

 

心臓の刺激伝導系エクササイズ② 表を埋めて各部位の名前を覚えるんだ!

 

よーし、その調子だ。上手に塗れているぞっ!

Screenshot_2色が塗れたら、次は名前を覚えるんだ。

刺激伝導系の絵のすぐ下に用意してある表に

各部位の名称を和名・略語・英名とセットで記入し覚えていこう。

この時に注意してほしいのが、心カテ室での使用頻度だ。

表は、赤→黒の順で使用頻度が高くなっている。

効率よく覚えるためにも使用頻度の高い『赤』から順に

覚えていくんだ!

 

 

 

よーし、その調子だ。うまく書けてるぞ!

すべての名前を覚えるまで、このエクササイズを何度も反復練習するんだ。