さあ、今日もエクササイズの時間だ。
今日のエクササイズは刺激伝導系の暗記だぞ!
心カテ室での各部位の呼び方は、
和名、略語、英名と人によってまちまちだから
誰とでも話ができるように、すべてセットで覚える必要があるぞ!
これが刺激伝導系を覚えるエクササイズの全貌だっ!↓
記号 | 和名 | 略語 | 英名 |
ア | 洞房結節 | SN もしくは SA node | Sinus Node もしくは Sinoatrial Node |
イ | 前結節間路 | ー | Anterior Internodal Tract |
ウ | 中結節間路 | ー | Middle Internodal Tract |
エ | 後結節間路 | ー | Posterior Internodal Tract |
オ | バッハマン束 | ー | Bachmann’s Bundle |
カ | 房室結節 | AV Node | Atrioventricular Node |
キ | His束 | HB もしくは AV Bundle | His Bundle もしくは Atrioventricular Bundle |
ク | 左脚後枝 | LPF | Left Posterior Fascicle |
ケ | 左脚前枝 | LAF | FascicleLeft Anterior Fascicle |
コ | 左脚 | LBB | Left Bundle Branch |
サ | 右脚 | RBB | Right Bundle Branch |
*赤で書かれたものは、心カテ室での使用頻度が高い
心臓の刺激伝導系のエクササイズを始めるぞ!
心臓の刺激伝導系エクササイズ① まず、刺激伝導系に色を塗るんだ。
早速、心カテ隊員専用ページから、
『心臓の刺激伝導系を覚えるエクササイズシート』をダウンロードし印刷しよう。
まだ心カテ隊に入隊していない人は、今すぐ入隊してエクササイズシートを入手しよう。
真っ白の刺激伝導系の絵が用意されている。
これは、塗り絵用に用意されているから
実際に上の図を参考にしながら色鉛筆で塗ってみよう。
刺激伝導系の構造を理解するには塗り絵が一番近道だっ!
心臓の刺激伝導系エクササイズ② 表を埋めて各部位の名前を覚えるんだ!
よーし、その調子だ。上手に塗れているぞっ!
刺激伝導系の絵のすぐ下に用意してある表に
各部位の名称を和名・略語・英名とセットで記入し覚えていこう。
この時に注意してほしいのが、心カテ室での使用頻度だ。
表は、赤→黒の順で使用頻度が高くなっている。
効率よく覚えるためにも使用頻度の高い『赤』から順に
覚えていくんだ!
よーし、その調子だ。うまく書けてるぞ!
すべての名前を覚えるまで、このエクササイズを何度も反復練習するんだ。